200系ハイエース 持ち込みパーツ クスコ スタビライザー&ショック交換
ブログ
こんにちは〜88worksです。
毎日猛暑が続いています…みなさん熱中症にはお気をつけください!
今日は当社で新車で買っていただいたハイエース!
エアロから、ホイールから色々新車でカスタムさせていただきました!
4型以降のハイエースは乗り心地や静粛性が格段に上がっているのですが、お客様からサスがやわらかすぎて、高速道路で少し急なカーブを曲がっているときのロールが怖いとのことで、リアについていないスタビライザーとクスコの強化ショックを持ち込みで取り付けて欲しいとの依頼を受けました!
もちろん当社は持ち込みパーツ大歓迎ですので、二つ返事でOKさせていただきました!
早速作業していきます!
今回つけさせていただくリアスタビライザー!クスコ社製です!
青がやる気にさせますね!
ハイエースはリアに元々スタビがないためブラケットを取り付けていきます!
まずはリフトアップ!
ホーシングが落ちないようにするために、ジャッキでデフで支えます!
次にリアショックを外していきます。
下側は17mm
のボルトで止まっていますのでまずは下側を外します。
外れました。次はアッパー側です!
アッパーは14mmのボルトで止まっています。ここを外してリアショックを外します。
左右とも作業を行い外れました。スペーサーとボルトは再利用します!
スペーサーには向きがあるため、必ず取りついていた順番で保管しておきましょう。
心配であれば外す前に一度写真をとっておきましょう!
U時ボルトのナットを外していきます。ここは95Nmのトルクでしまっている19mmのナットです。
かなり強固にしまってますので、ブレイカーバーかインパクトをご用意してもらった方がいいです!
この次の工程は二人でやらないとかなりきついです。
私も一人でチャレンジしてましたが、断念して従業員を呼びました笑
U字ボルト→取り付けアタッチメント→純正ブラケットの順番で挟んでいくのですが片方をささえてないと、まず入りません笑。
片側のナットを入れてしまえばもう片方は一人で作業が可能になります。
取り付けれたらしっかり閉めていくのですが、当社ではインパクトで締めていった後、トルクレンチで95Nmで締めたのですがインパクトでは締めきれなかったです。
いつもならホイールを締めてるインパクトで締めたんですが、トルクレンチでやるとゆるゆる…(国産の車のホイールナットは100Nmでいつも締めてます。)
ここはどれだけ力に自信があってもトルクレンチを使ってください!
トラブルの元になります。
ここまできたら、スペアタイヤを外していきます。
外さなくても作業は可能ですが、外した方が圧倒的に作業が楽ですし、トルク管理も確実に行えます。
次にリアのリーフスプリングの後方をジャッキで支えていきます。
リーフスプリングのこちらのナットとボルトを外します。
上側はボルトを外さないといけないですが下側はナットを外すだけだ大丈夫です!
ブラケットをこのように取り付けていきます。
ちなみに、このボルトナットは95Nmで止めていきます。
運転席側はマフラーが邪魔をしてインパクトは入らないので外していきます。
外す際はWAKOSのラスペネをゴムに入れた外しやすくしてから外します。
右側も完了しました。必ず規定トルクで締めましょう!
付属のリンクを手締めで取り付けておきます。
リアスタビをつけていきます。まずは、前方ブラケットを同梱のゴムブッシュとステーで取り付けていきます。
ゴムブッシュにはグリスをつけて取り付けていきます!
この時、一人で作業しているとスタビライザーを下へぶらんぶらんにしたくなりますが、必ず取りつく方向に逃がしてから締めていきましょう。
あとはリアリンクに取り付けて締め込んでいきます。
ここは55Nmで締めていきます!
リアショックを組んでいきます。
今回は純正ではなくCUSCO touring Aを取り付けていきます!
スタビ交換と同時作業であれば交換工賃は頂かないのでお考えの方、同時作業をお勧めします!
下側も、手でショックを縮めながらボルトを入れ込んでいきます。
上側が24Nm下側が55Nmで締めていきます。
運転席側も同じように取り付けていきます!
完成!
こう見ると、フルチューンの足回り笑
とりあえずリアは完成です!
次はフロント!
まずはタイヤを外していき…
下側の17mmのボルト…
こちらを外していきます!
上側はモンキー等で止めて14mmで外していきます!
一旦緩めたら14mmの板ラチェがあると楽です!
外れました!
こちらをつけていきます!フロントに関しては左右があるのと、2WD、4WD出取り付け方が変わります。
こちらの通りに取り付けていきます!
下側を締め…
上側を締めて完成です!
乗った感想ですが、やはり、街乗りでは突き上げ感が増えます。
特にリアはスタビライザーがついたので片方のタイヤが段差を乗り越える際には少し硬差を感じますが、全体的には純正の乗り心地を残しつつロールを抑えた感じです。
さらにこのショックは減衰14段階で変えれるので少しづつセッティングしていくこともできます。
社外足回り…正直私は街乗りするだけなら、賢い人たちが作った純正が一番と思っていましたが、ハイエースは貨物…
メーカーは貨物が満載の時に乗り心地を優先しているのであれば、空荷の乗用で使うハイエースは確かにお客様の理にかなっている気がします。
当社は持ち込みパーツ大歓迎です!
車いじりはぜひ当社にご相談ください!
0568−75−8889!米津まで!
読んでいただき誠にありがとうございます。