ジムニーノーマルに215/70R16のブロックタイヤを付けてみる!
ブログ

こんにちは!88worksです!ブログで紹介したダムドジムニー…
売れました!多数お問い合わせいただいた皆様誠に申し訳ございません…
この度ご購入いただいたM様、本当にありがとうございます!
M様にスタッドレスの購入のご相談いただきましたが、せっかくの4WDのジムニー…
愛知県でしかほぼ使わないのこと…
であれば、ドレスアップもかねてマッド&スノーのBF Goog richのタイヤをご提案させていただきました!

これからこのタイヤに変わるんです。

届いたタイヤです!迫力がやばいです。
ちなみに、こちらのタイヤタイヤにM +Sの表記。
意味はマッド(泥)アンドスノー(雪)の表記があります。
チェーン規制がある高速道路も乗ることが可能です!
ただスタッドレスに比べ雪道性能は劣るため速度をを出すことはお勧めしませんが走ることはかのです。
半年ごとの交換工賃もいらないことなどもご納得していただきジムニーのご注文をいただきました!

これが、ノーマルジムニーです。
(ご注文いただいたためリアバンパーを同色塗装のため外したあります)

純正タイヤを外していきます!

今回はこのサイズのタイヤを付けていきます。

バランスもしっかり取っていきます。

ブロックタイヤはえげつない数字が出ることがあるためバランス採りが大変です。

しっかりバランスが取れました!

しっかりバランスが取れたら取り付けていきます。

この写真だけでかっこいいーのですが…

かっこいい…
だって純正がこれ…

これがこれ!

迫力の違いは歴然ですね!
通年かっこいい姿でいて、尚且つスタッドレスのいらない、はめ替え工賃もいらない。そんな夢のようなタイヤ交換をさせてもらいました!

一番気になるのは外径変わって何かが当たる可能性がありますが…

心配していた接触もなく取り付けれました。

人と違うジムニーのライトカスタムのご相談はいつでも承ります!
お気軽にご相談ください!
持ち込みタイヤ、持ち込みパーツも承ります!
0568−75−8898
お気軽にご連絡ください!