CKV36 スカイラインクーペリアスポイラーをカーボン調に!
ブログ

在庫車ににあるスカイラインクーペ。赤色なのですが…赤系の色は直射日光にめっぽう弱いです。
理由としては赤の顔料が直射日光にめっぽう弱いことにあります。
ピンク系の色は赤の顔料が少ないので色はがれや白ボケになることが少ないですが…こうなります。

赤系の色は直射日光に弱いと思ってください。
青空駐車の方はお気をつけください!

戻りまして、この車両はしっかりガレージで保管されていたため赤色部分には色褪せ等は見受けられないのですが樹脂のリアスポイラーにはダメージを受けていたため、今回はカーボンシートをラッピングしていこうと思います!

カーボンシートです。今回は余っていた、アストロで購入したカーボンシートを使っていきます。

トランクの内装を外していき…

両面テープで止まっているためカッターを入れていきました。
作業の際はボディにに傷つかないようにするためカッターはお勧めしませんが時短にはなります!

外れたら、カプラーごと外していきます。

ここからは洗車と脱脂!

ここができてないと仕上がりに大きな差が出ます。

まずはカーボンシートにおおよそのシートを作ります。

最終はしっかりパーツクリーナーで脱脂していきます。

ヒートガンを使いながら一生懸命やってしまったため完成動画しか残っていませんでした…
なかなか苦戦しましたが、最終的にコツを掴みました!

最初は戸惑うかと思いますが取り合えず伸ばしながら辻褄を合わせていくと綺麗にできます。
とりあえずシワになったら温めて伸ばす!
これを真ん中から順に端からやっていけばなんとなくでき上がりました!

かっこいい!

赤にカーボン色って鉄板な気がするぐらい似合うんですよね!

劣化を隠す意味もありましたけどいいカスタムになりました!
このスカイライン在庫車として販売しています。
https://88works.jp
ホームページを見ていただき在庫車を検索していただければと思います。
ぜひご検討ください!