こんにちわー88worksです!今日はこちら!

T32エクストレイルのミラーを変えていこうと思います!

ミラーが当たってしまい根本から折れてしまったため今回はASSY交換となりました。
ミラーカーバーだけであれば安く済みますが…
ミラーウインカー付きの車は大抵、このミラーウインカーも破損しています。
ミラーウインカー自体は単品で出ませんので、こちらもASSY交換です。
(社外で流れるウインカーミラーの商品もありますが…車検に通らない商品が多いです…)

内側に大きく当たったためミラー部も破損していますが、ASSYであればミラーもついてきます。
今回もDIYで皆様ができるように写真多めでやっていきます!

さて、一番最初に一番の難関がやってきます!
こちらのカーボン柄の内装パーツ。
爪で止まっているだけですが…
いかんせんペラペラで、無理やりやると必ず折れます。
爪をゆっくり押し上げて無理せず取ります!

取れました!
次にこちら!

ここの取手を手前に引きます。こちらは多少力を入れても大丈夫です!
思いっきり引っ張りましょう!

外れたらここにある10mmのボルトと…

ここの二つの10mmのボルトを外し…

さらに奥にある10mmのボルトを外していきます!
見た目は一緒ですが、長さが違いますのでどこにどのボルトがついていたかは必ず覚えておきましょう!

外れました!
後は…

こちらのスイッチを外していきます。

簡単に外れます。

パワーウインドウのカプラーを外したら…

内装の一番したに手をかけるところがありますので、こちらを思いっき理引っ張ります!
古くなっているとピンが硬化していて割れる可能性がありますが…
それは仕方ありません笑
割れた場合は新品に変えましょう!

外せると中身が見えてきます!スピーカー交換の方はここまでです!後はスピーカーを変えて逆手順で組んでいってください!
ミラー交換の方はまだ続きます!

こちらの三角形のトリムを外していきます!
クリップで止まっているだけなのでドアに対して手前に引いて外していきます。

外れました!

後はミラーにつながっているカプラーを外していき…

10mmのナットを3本外していくと…

摘出完了です!
後は新品のこちら!

ミラーASSYと…

カバーを新品に交換していきます!
中古で安く買えるなら中古でもいいですが…
T32…当時ディーラーで働いていた時から思っていましたが、電動格納のモーターが結構弱いです…
中古部品を使ってすぐ壊れる可能性を秘めているなら、新品を買った方が長く使えると思います!

後は逆手順で組んでいき…

カプラーをさしてテスト運行!
まずはミラーウインカー部!
良好です!
後は自動開閉!
良好です!
後は逆手順で内装を組んで…最後に

ミラーカバーをつけていきます!
この時、かなりの数の爪で止まっています。
裏を確認しながら組み付けていくのと、ミラー外側の爪が必ず本体の内側に入っていることを確認して止めていってください!
(間違うともう一度ミラーカバーを外さないといけないのですが…これが破損しやすくめんどくさいです!)
全部を取り付けて完了です!

ミラーは折れていればもちろん車検にも通りません。
特に安全性が著しく損なわれます!
ご不安な方は是非ご相談ください!
格安にて取り付けさせていただきます!
詳しくは0568−75−8898まで!