test
Categories
ブログ

200系ハイエース 持ち込みパーツ クスコ スタビライザー&ショック交換

こんにちは〜88worksです。

毎日猛暑が続いています…みなさん熱中症にはお気をつけください!

今日は当社で新車で買っていただいたハイエース!

エアロから、ホイールから色々新車でカスタムさせていただきました!



4型以降のハイエースは乗り心地や静粛性が格段に上がっているのですが、お客様からサスがやわらかすぎて、高速道路で少し急なカーブを曲がっているときのロールが怖いとのことで、リアについていないスタビライザーとクスコの強化ショックを持ち込みで取り付けて欲しいとの依頼を受けました!

もちろん当社は持ち込みパーツ大歓迎ですので、二つ返事でOKさせていただきました!

早速作業していきます!

今回つけさせていただくリアスタビライザー!クスコ社製です!

青がやる気にさせますね!

ハイエースはリアに元々スタビがないためブラケットを取り付けていきます!

まずはリフトアップ!

ホーシングが落ちないようにするために、ジャッキでデフで支えます!

次にリアショックを外していきます。

下側は17mm

のボルトで止まっていますのでまずは下側を外します。

外れました。次はアッパー側です!

アッパーは14mmのボルトで止まっています。ここを外してリアショックを外します。

左右とも作業を行い外れました。スペーサーとボルトは再利用します!

スペーサーには向きがあるため、必ず取りついていた順番で保管しておきましょう。

心配であれば外す前に一度写真をとっておきましょう!

U時ボルトのナットを外していきます。ここは95Nmのトルクでしまっている19mmのナットです。

かなり強固にしまってますので、ブレイカーバーかインパクトをご用意してもらった方がいいです!

この次の工程は二人でやらないとかなりきついです。

私も一人でチャレンジしてましたが、断念して従業員を呼びました笑

U字ボルト→取り付けアタッチメント→純正ブラケットの順番で挟んでいくのですが片方をささえてないと、まず入りません笑。

片側のナットを入れてしまえばもう片方は一人で作業が可能になります。

取り付けれたらしっかり閉めていくのですが、当社ではインパクトで締めていった後、トルクレンチで95Nmで締めたのですがインパクトでは締めきれなかったです。

いつもならホイールを締めてるインパクトで締めたんですが、トルクレンチでやるとゆるゆる…(国産の車のホイールナットは100Nmでいつも締めてます。)

ここはどれだけ力に自信があってもトルクレンチを使ってください!

トラブルの元になります。

ここまできたら、スペアタイヤを外していきます。

外さなくても作業は可能ですが、外した方が圧倒的に作業が楽ですし、トルク管理も確実に行えます。

次にリアのリーフスプリングの後方をジャッキで支えていきます。

リーフスプリングのこちらのナットとボルトを外します。

上側はボルトを外さないといけないですが下側はナットを外すだけだ大丈夫です!

ブラケットをこのように取り付けていきます。

ちなみに、このボルトナットは95Nmで止めていきます。

運転席側はマフラーが邪魔をしてインパクトは入らないので外していきます。

外す際はWAKOSのラスペネをゴムに入れた外しやすくしてから外します。

右側も完了しました。必ず規定トルクで締めましょう!

付属のリンクを手締めで取り付けておきます。

リアスタビをつけていきます。まずは、前方ブラケットを同梱のゴムブッシュとステーで取り付けていきます。

ゴムブッシュにはグリスをつけて取り付けていきます!

この時、一人で作業しているとスタビライザーを下へぶらんぶらんにしたくなりますが、必ず取りつく方向に逃がしてから締めていきましょう。

あとはリアリンクに取り付けて締め込んでいきます。

ここは55Nmで締めていきます!

リアショックを組んでいきます。

今回は純正ではなくCUSCO touring Aを取り付けていきます!

スタビ交換と同時作業であれば交換工賃は頂かないのでお考えの方、同時作業をお勧めします!

下側も、手でショックを縮めながらボルトを入れ込んでいきます。

上側が24Nm下側が55Nmで締めていきます。

運転席側も同じように取り付けていきます!

完成!

こう見ると、フルチューンの足回り笑

とりあえずリアは完成です!

次はフロント!

まずはタイヤを外していき…

下側の17mmのボルト…

こちらを外していきます!

上側はモンキー等で止めて14mmで外していきます!

一旦緩めたら14mmの板ラチェがあると楽です!

外れました!

こちらをつけていきます!フロントに関しては左右があるのと、2WD、4WD出取り付け方が変わります。

こちらの通りに取り付けていきます!

下側を締め…

上側を締めて完成です!

乗った感想ですが、やはり、街乗りでは突き上げ感が増えます。

特にリアはスタビライザーがついたので片方のタイヤが段差を乗り越える際には少し硬差を感じますが、全体的には純正の乗り心地を残しつつロールを抑えた感じです。

さらにこのショックは減衰14段階で変えれるので少しづつセッティングしていくこともできます。

社外足回り…正直私は街乗りするだけなら、賢い人たちが作った純正が一番と思っていましたが、ハイエースは貨物…

メーカーは貨物が満載の時に乗り心地を優先しているのであれば、空荷の乗用で使うハイエースは確かにお客様の理にかなっている気がします。

当社は持ち込みパーツ大歓迎です!

車いじりはぜひ当社にご相談ください!

0568−75−8889!米津まで!

読んでいただき誠にありがとうございます。

Categories
ブログ

本日のお車の買取で珍事件笑 まさか、あのグリルが… 中古車屋の裏側をご紹介!

こんにちは〜88worksです。今日はお客様から、車を買い取って欲しいとの連絡が来ましたので、従業員とお客様のもとへ。

その時に交わした従業員との会話。

私「今日、買取が一台入ったから取りに行くの手伝って欲しいけど、時間大丈夫?」

従業員「大丈夫ですよ!何の車買取に行くんですか?」

私「GRX130のマークXやでー。」

従業員「オークション持っていくんですか?それとも小売?」

私「在庫も無くなってきたから、とりあえず小売しようかな?とは思ってるー。」

従業員「なら、スピンドルグリルのエアロに変えましょうよ?笑」

私「そんなんあるん?見たことないぞ?」

従業員「いや、適当に話してます笑トヨタのセダンなら、社外エアロであるんかと思ってるんで!」

私「流石にないやろー、聞いたことないし見た事もない!絶対無いわー!」

従業員「あったらの話ですよー。まー僕も見た事ないので無いのでしょうね。」

私「ないない、絶対ないわ!笑」



そしてお客様宅に着いた瞬間。

私、従業員「あった…」

こんな下りがあったので、めちゃくちゃ笑ってしまいました。

トヨタのセダン、探せばスピンドルグリルのエアロある説。

誰か立証して欲しいです笑

ただこのエアロ。調べても取り付けしている車両の画像は出てきますが、メーカーもわからなければ販売ページもございません。

みんからで唯一出てきた販売ページのスクショは、メーカー不明品のエアロっぽいです。(今は販売終了してそうです…)

詳しくわかる方、インスタにて教えていただけると助かります!

そんなこんなでお客様から買取させていただき、このGRX130マークX。

次のお客様に販売するまでに当社がどのようなことをやっているかご紹介させていただきます!

まずは入庫しましたら、しっかり見て何をしていくかプランを立てます。

このマークXはボディに大きな凹みはないですが、ボディに付着した大量の鉄粉と極度の雨染み、ヘッドライトの黄ばみなど商品化するには当社のほぼフルコースをしていきます。

まずはヘッドライト!

かっこいい社外ヘッドライトが装着されていますが、黄ばみが激しいのと、後これ…

ヘッドライトが動く…

横のボルトが左右止まっていなかったので、こちらを固定したら収まりました。

ヘッドライトの固定をするためバンパーを外したので、このままヘッドライトクリーンのための下地処理を行なっていきます。

研ぎ終えました。

従業員と二人で作業していますので効率重視で行くために一旦ここで次の工程に。

隙間汚れをある程度取るために、高圧洗浄機を使っていきます。

高圧洗浄機を出したのであればこちらも一緒に綺麗にしていきます。

エンジンルーム。

多分一度も洗われことがないのだと思います。

もちろんこの車両が特段汚れているのではなく、ほとんどの買い取らせていただいた車両がこうです。

エンジンルームを洗う機会なんてほとんどありませんので。

当社では納車前までには必ず綺麗にしてお渡ししています!

かかってはいけないところを保護して、まずは高圧洗浄機で大まかに綺麗にしていきます。

ワコーズのアクアMで油汚れを落としていきます!

ブラシを使い…

細かいところも綺麗にしていきます。

大まかに綺麗になりました!お客様のお車の納車準備の場合はこの後細かい清掃をさらにしていきます。

次に泡でボディに付着している埃を浮かしていきます。

あとはしっかりボディを擦っていき洗剤を流し拭きあげます。

拭き上げが完了しました。それがこちら…

これが洗車後です…

白の車はこの雨染みとの戦いなのですが、こちらは長らく洗車していなかったのか雨染みがすごいです。

洗車では落ちきらなかったので次の工程です。

まず拭き上げている時にタオルが引っかかります。

これは、ボディに鉄粉が付いている時になることが多いです。

なので、鉄粉を除去していくのですがまずはワコーズの鉄粉除去剤を使用していきます。(他メーカーもたくさん使いましたがワコーズ社製のものが一番除去力があります!)

かけた姿がこちら!

紫になっている部分が全て鉄粉です。

こうなってはケミカルでは除去は不可能なので物理的にやっていきます。

それがこちら!

最強の鉄粉除去道具!「粘土』です!

水に濡らしながら粘土を擦っていき鉄粉を除去していきます。

ある程度除去ができましたら、この車両に関しては雨染みをケミカルで除去していきます!

使うのがこちら!

PROVIDEのPVDーA06!

こちらの商品、プロ向けの商品ですが黒ずみの除去力が凄まじいです。(プロ向け商品ですので、こういった商品を使ったことがない方は使用はやめておいた方がいいです…使用方法を間違えると人体に害があります。)

例えばこちら。

エンブレムの周りについた黒ずみ…

コンパウンドでも擦れない…ウエスで拭いても取れない…

これがこちら!

めちゃくちゃ綺麗になります!

ドアモールの黒ずみ…なかなか取れないですよね…

それがこちら!

ブラシで擦るだけで一瞬で綺麗になっていきます。

ドアノブについた黒ずみもこの通り!

これをボディにも施工していきます!

半分施工した結果がこれ!

一目瞭然ですね!

こちらは、強力ではないですが鉄粉除去能力もあるみたいですが、この車両に関しては右側の状態でも尚ざらざら!

なのでしっかりもう一度鉄粉を粘土で取っていきます!

それを全身に施工していきます!

終わりましたら、先ほど途中になっていたヘッドライトをリペアしていきます!

どうでしょうか?

これが…

こう!

かっこいい社外ヘッドライトが息を吹き返しました!

細かいところですが、こちらの車両せっかくかっこいい社外マフラーがついていますが煤でくすんでいますので…

ピカールで…

綺麗にします!

そして内装にかしてはそこまで大きく汚くなかったのでカーペットを高圧洗浄していきます。

洗剤をかけて綺麗にしていきます!

綺麗になっていきます!

あとはボディ!

鉄粉を除去したボディを最終仕上げで磨いていきます。

流石に鏡面仕上げまではいきませんが、雨染みや、洗車傷等はできるだけ磨いて消していきます。

ボディについている傷は消せる限り消していきます。

(もちろん消えない傷もございます…)

この傷は消えました!

ボンネットに至ってはここまでは仕上げれました!

それがこちら!

若干の洗車傷は残りましたが…

新車には敵わないかもですが、それに近い状態まで持って行けました!

まだ、商品車になるまでに程遠い状態ですが、出来上がり次第GOO、カーセンサーにアップさせていただきます!

もう買えないスピンドルグリルのマークX!

今からもお問い合わせいただければ商談は可能です!

0568−75−8898米津までご連絡ください!

値付けしてない今が安く買ってもらうチャンスです笑!


Categories
ブログ

DA17V エブリィ持ち込みハンドル交換!

こんにちわ!88worksです。

今回はDA17Vエブリィのハンドル交換です。DR17VのNV100クリッパーバンも同じ作業なので参考にしていただければと思います。

今回作業させていただくお客様は今回が初めてのお客様で、午前中にお電話をいただき、「エブリィバンをMOMOのステアリングに交換したい」とのお電話をいただきました。

もちろん、当社は持ち込みパーツ大歓迎ですので二つ返事で、喜んでやらせていただきますとお伝えしました。

ただ、前回のルークス同様、流石にエブリィでスポーツ走行するわけでもないでしょうからエアバックを失ってまで交換する意味はあるのかな?と思っておりました…

40分ぐらいの距離にいらっしゃるとのことでしたので、お待ちしていると…

ご来店していただけました。

ご来店していただいた瞬間。納得のお車でした。

それがこちら!

シャコ上げエブリィ!めちゃくちゃ決まってます!大阪の専門店さんのコンプリートカーみたいでホイールからバンパー、もちろんサスペンションなどかなり決まっているエブリィでした!

しかも、全て公認がとれているとのこと!

うちの代車にこのエブリィの同型の日産版NV100があるのでいじってみたいと思いました!

しかも、当社を選んでいただいた理由をお聞きすると、HPを見てとのことでした!そこまでお聞きしたわけではありませんが、もしかすると前回のルークスのハンドル交換のブログから繋がったご縁なのかもと思い、なんか思うところがありました笑

さて、早速やっていきましょう!

今回交換するハンドルがmomoのINDYです!ウッドハンドル!このエブリィにピッタリなかっこいいハンドルです!

この車両とハンドルを見て交換理由はお客様には聞かなかったです!

なぜなら…

かっこいい!ただそれだけです!笑

一応エアバックがなくなるので、かけられている保険会社さんには必ずお伝えくださいとの旨を伝え作業開始です!

まずは、エアバック暴発を防ぐためにバッテリーのマイナスを外していきます。

エブリィは荷室にバッテリーがあります。バックドア側の丸いクリップ4箇所を外します。

外してカーペットをめくるとバッテリーが入っている蓋が出てきます。

銀の蓋を外すとバッテリーが見えてきます。ここでマイナス端子を外します。

次にエアバックを外していきます。エブリィの場合ハンドル横に小さい穴が空いています。

ここに小さいマイナスドライバーを指して中にある銀色のピンを押してエアバックを手前に引っ張ります。



ライトで中を覗いてもらうと銀色の棒状のものがあるのでそれを押し込みながらエアバックを車両後方に引っ張ります。

反対側にも同じようにございますのでこちらも押して外していきます。

エアバックが外れました。

次にエアバックのカプラーとホーンのギボシ端子を外します。

ギボシ端子は力で外れます。

エアバック端子はマイナスドライバーで黄色い部分を持ち上げてロックを外してから外します。

エアバックが外れました。エアバックはよっぽど誤爆はしませんが、万が一に誤爆しても被害が最小限になるよう、ホーン側を上になるように保管してください。

次にセンターナットを外します。

インパクトがある場合はインパクトで!ない場合は、タイヤを外す十時レンチで外すと楽に外れます。17mmです。



この時、このように全部緩めるのではなくあと3回回すと外れるぐらいでナットをかけておきましょう。

ステアリングは強固にスプラインにかかっています。

引っ張りながら、前後にしたり左右に振ってみたりして強引に力技で外していくため急に外れた際に顔だとかに接触しないようにするためです!

緩むまでひたすら手前に引っ張りながら揺らしていきます。

外れました。外れたステアリングを見て気づいたのですが、エブリィバンに純正革巻きハンドルってあったっけ?笑

今回はお客様ご自身で持ち込んでいただいたハンドルボスに交換していきます!

スパイラルケーブルのセンターがずれないようにビニールテープで一応止めておきます。

まずはエアバック警告灯キャンセラーを取り付けます。

この後取説ではビニールテープで巻いてくださいとの表記ですが、こんだけ細い金具が剥き出し…

万が一にもこの二つの金具が接触することがあれば、最悪エアバック関連にショートを起こし重大な損傷になる可能性がありますので当社は…

一旦片方を絶縁して、そこからビニールテープを巻いていきました。

少しでも、リスクを減らすことは大切です!

こちらが最終的にビニールテープを巻き上げた形になります!

ハンドルボスをはめていきます。ハンドルボスのTOP部を合わせて仮付けしていきます。

仮付けが終わりハンドルセンターがでましたらセンターナットを規定トルク34、3Nmで締めていきます。

締め終わったらエアバックの配線をボスの外側にビニールテープでぐるぐる巻きにします。

その後ボスカバーを取り付けます。

あとはハンドルを取り付けていきます。一本いきなり締め付けるのではなく、均等に対角線にゆっくり締めていきます。

ボスはアルミ製が多いため、一本だけを先に強固に締めると歪む可能性があります。



必ず均等に締めていくことをお勧めします!

最後にホーンボタンを取り付けて完成!といきたかったのですが…

部品が足りないのか、はたまたホーンボタンが違うのか…

スカスカで全く合わない…

お客様に確認すると友人様にいただいたものとのことでした。

こうなると、当社も何が正解かわからないため、当社の考えれる限りの無理矢理をご提案させていただき御了承をいただいて取り付けさせていただきました!

それがこちら!

かっこいい!クラシックな感じで純正ハンドルでは出せないこの雰囲気!

最高です!

試運転をしてオーナー様にお返ししました。

喜んでいただけてよかったです。

当社がオープンしてから二台目のハンドル交換。

スポーツカーしかハンドル交換しないと思っていたのですが、交換した二台は共に背丈の高い車…

やっぱり頭は柔軟に生きていかないといけないなと思いました笑

当社では、持ち込みパーツ、持ち込みナビ交換、持ち込みドライブレコーダーなど柔軟に対応しております。

他社で断られた、見積もりが持ち込みの場合高額にされたなど、お困りの方は是非当社にご相談ください!

0568−75−8898 代表 米津まで!

素敵なカーライフを送りましょう!



Categories
ブログ

ZN6 86WAKOS ヘッドライトリペア施工!

今回は、当社に来ていただいてるいつも熱心に営業してくれているWAKOSの優秀な営業マンから、めちゃくちゃいい商品が新発売されたのことで試しに買ってみました。

(買った後に知らされましたが、人気すぎて今は入荷待ちの商品とのこと…早速メ⚪︎カリで定価を超えて販売されています…転売ヤーの嗅覚はすごいですね笑)

それがこちら…

ワコーズ ヘッドライトリペアなる商品でした。

正直、あんまり買う気がなかったです笑

なぜならヘッドライトクリーナーってヘッドライトスチーマー以外は何本も買いましたが、施工がめんどくさい上に綺麗にならないなど、コンパウンドで磨くのとそう大差がない商品が多く、なんとなく買う気になれませんでした。

それでも、当社に来てくれてる熱い営業マンがお勧めしてくれるので一本買いました。

WAKOSの営業マンも最終的にクリアになるのはスチーマーに勝てないとは言っていたのですがとりあえず使ったらわかりますとのことなので使ってみることに…

今回実験に使う車はこちら!

この前買ってきたFT86ターボです。ドリフトできればいいやで外観は無視して仕入れてきた車両です。

いい感じにやれてます笑

ヘッドライトも黄色ければ白くすみも発生しています。

これがどれだけ綺麗になるのかやっていきましょう。

まずはどれだけ綺麗になるかマスキングテープを貼り、向かって左側を施工していきます。

この商品はビニール手袋をして手で施工していく商品見たいです。

もちろんポリッシャーにも対応しているとのこと。

適量をつけて…

手でヘッドライトを撫でていきます。

原液は白色ですがどんどん黄色くなっていきます。

施工しながら、黄ばみが落ちてくのがわかります。

熱い営業マンの施工指示動画です!

全体に塗り終えたら15秒ほど放置をし、さらに先ほどの要領で手で撫でていきます。

先ほどとは違いゴリゴリした触感がだんだん滑らかになっていきます。

ここまできたら。

ペーパーウエスで拭きながら削っていきます。

この時ファイバーウエス等の吹上効果の高いものを使用すると失敗します。

一般の方はキッチンペーパーなどを利用するといいと思います。

だんだん見てわかるように綺麗になってきました。

完成がこちら…

これの前がこう…

元の画像で比べると、雲泥の差です。

さらにマスキングテープを外すと…

ここまで綺麗になります。

正直コンパウンドで磨いてもここまで持っていけますが、この商品のすごいところはコーティングまで施工できてしまうところです!

コンパウンドで綺麗にしたところで、1、2週間ですぐ黄ばんできますが、こちらの商品は三ヶ月ぐらい持ちます!

正直、めっちゃ綺麗になるかといえばヘッドライトスチーマーが10ならワコーズさんのヘッドライトリペアは正直7くらいです。

ただ、施工時間が圧倒的に違います!

ヘッドライトスチーマーは600番800番1200番2000番と研いで行き最後にスチーマーを当てるのですが、下地が悪いとやり直さないといけない玄人向けの商品です。施工にも最低30分は入ります。

その点WAKOSさんのヘッドライトリペアは誰でも簡単に、スピーディに!そしてより長持ちにを実現した商品だと思います。このヘッドライトで5分ぐらいです笑




実験が終わったので他もやっていきます。

本当に施工が簡単です。

多分ここまでブログを読んでいただいた方…

ここまで読む時間で施工が終わっているぐらい簡単です笑

全体の施工完了!

写真ではわかりにくいですが、実物を見ると大きく変わります!この写真が…

こうですから!

正直出来上がりは、やはりこんなものか…とは思いましたが施工時間、施工のやりやすさを考えると他のヘッドライトクリーンにはない商品だと思いました。

当社にも沢山のヘッドライトクリーンの商品がおすすめでいろんな業者がやってきます。

その都度使ってみるのですが満足した商品は正直ありません。

今回もそうなるかなって思ってました。

だがしかし、今回のワコーズ社製のヘッドライトリペアは全く違う商品でした!

WAKOSの営業マンもこれが言いたかったとのことでした!

施工が楽、綺麗になる、コーティングもできて施工時間も短い!

こんな商品今までなかった!

施工時間が短いということは、施工料金もお安くできるということです!

通常価格は税込2000円ですが、車検入庫時やオイル交換等、何か作業との同時作業で税込1000円で承ります。

今まで車種によって値段を変えていましたがWAKOSのヘッドライトリペアに関しましては一律でやらせていただきます!

また、究極にリペアされたい方に関しましては、ヘッドライトスチーマーをお勧めさせていただきます。

こちらは車種により変動となるため税込6000円〜とさせていただきます。

ぜひヘッドライトのくすみでお困りの方、一度88worksにご相談ください。また、通常手に入らないワコーズ社製品をボトルで欲しいとの方もぜひご相談ください!

0568−75−8898まで!

ご連絡お待ちしております!

Categories
ブログ

日産サクラ入庫!軽乗用車初の電気自動車!

こんにちは〜。88worksです。今日はついに仕入れました!

その車がこちら!

日産 サクラです!

私、日産リーフを日本一売った実績を持っています。

リーフをお客様にご提案した時に、電気自動車特有のデメリットのご質問をいただきますが、ほとんどを払拭できるぐらい電気自動車には自信があります。

ただ一つ…リーフには払拭できないデメリットがありました…

それは…

大きさです…

リーフは3ナンバーの車なので、幅も大きく長さも長いです。

当時は軽自動車よりも断然維持費が安かったので、軽自動車の方にたくさんご提案し、デイズではなくリーフを多数ご購入いただけました。

リーフをご購入いただけなかった方によく言われました。

「軽自動車のEVが出たら提案して」

日産に勤務しているときに、何度も噂はありましたが全く出てこないまま私も独立しました。

そしたら、その翌年に発売になったそんなお車です笑

話が長くなりました。ご紹介していきます。

まずは見た目!

日産アリアを小さくしたかっこいい振る舞いです!

リアも、アリアと同じ一文字のかっこいいテールランプが採用されています。

正直外観に関しては、他の軽自動車とは違う先進的なスタイルです。

日産の気合いが見て取れる質感です!

内装もアリアを彷彿される一枚モノリスのメーターパネル。

かなり高級感があります。

そして、電気自動車の一番いいところ…

エアコンの効きです!

日産の電気自動車は持ち前の355Vという電圧を使用し、家庭用エアコン(最大で200V)を凌駕する力で、尚且つ16畳ほどの機能を搭載しています。

なので、夏場にびっくりするぐらい早く冷風が出てきます。

それは、軽自動車のサクラも一緒で軽自動車では考えれないぐらいの速さで冷風が出ます。

日本一エアコンが効く軽自動車と言っても過言では無いと思います。

また、軽自動車のネック…エアコンをつけると走らなくなる…

これはエンジンの力を使ってコンプレッサーを回すため、660CCの軽自動車には大きな負担になりますが、電気でコンプレッサーを回すサクラには全く関係のない話となります。

ただ、唯一の欠点…

それは満充電で走れる距離です。

サクラには20KWのバッテリーを搭載していますがカタログ航続可能距離はWLTCで180km。

当時日産リーフが24KWでJC08モード228kmだったので多分同じぐらいの走れる距離だと思います。

(JC08モードはかなり甘く設定された燃費基準で、今ではより実数にちかいWLTCという基準でカタログ値が決まっています)


24KWリーフを販売してきた私としては正直150km走れば乗用は可能です!


当時リーフをたくさん販売したいと思い、自身で24KWのリーフを購入しいろんなところに行ってきました。

当時は愛知県から岐阜県高山市に行くのに充電スタンドがないから行けないと言われていた時代に、九州や長野の山奥、スノーボードも行ったり、もちろん岐阜の高山にも行ってきました。その当時の急速充電器の数がこちら

約2560基。

今は10477基ほどあるので4倍。

今は、イオンさんや、道の駅、多数ございます。

そもそも、1日に150km走るお客様はほとんどいません。

使ったら、毎日家で充電して出かける際はフル充電になっていれば、ほとんど実用可能だと思います。

実際に私がアパート暮らしで24kwリーフに乗っていたのですから。

熱く語って申し訳ありません。

それぐらい、このサクラに関しては独立せずに日産に在籍していてお客様に販売したっかったなーて思う一台です。

そんな、サクラがほぼ新車のような一台が入庫しました!

GOO、カーセンサーに掲載していますが乗り出し180万です!

新車は300万近いです。補助金を入れても50万ぐらいの差が出てきます。

メインカーでの使い方、サブカーでの使い方、V2Hの使い方。

あらゆることで電気自動車の活用方法をご提案できます。

ぜひご相談ください。

ご相談は0568−75−8898 88works 米津まで!

熱く語らせていただきます!

Categories
ブログ

トヨタ アクア クロスオーバー グラムの樹脂パーツの艶出し!

こんにちは〜ハチハチワークスです。今回はアクアなのですが、グレードがクロスオーバー グラムなので、SUV風になっています。

フロントバンパーに樹脂のアンダープロテクター

サイドにもプロテクター。

フェンダーモールに樹脂パーツをつけてSUV風にしているグレードです。



塗装と違い、この車両もそうですが、樹脂パーツは年数とともに白ボケていき洗車ではどうしようもなくなります。

そこで今回ご紹介するのは…

ワコーズ社製の「スーパーハードコート」

ボディにコーティングがあるように樹脂素地専用のコーティング剤です。

早速施工していきます。

まずは、フロントバンパーのフォグ部分から。

まずは全体に塗り込んでいきます。

5分ほどしたら乾いたタオルで余剰部分を拭いていきます。今は乾かしていくので他の部分を塗っていきます。

次はフロントプロテクター部分。

まずは塗り込んでいきます。艶が出ているのがわかりやすいかと思います。

ある程度塗り込んだら…

フォグ部分を乾いたウエスで拭いていきます。そんなこんなでフロントバンパーを仕上げていきます。

できたのがこれ。

ツヤツヤですが、いやらしくない艶。樹脂本来の艶に戻ったというのが1番の表現かもしれません。

フェンダーモールも施工していきます。

写真で見るとだいぶ白ボケてるのがわかるかと思います。

一番日の光に遠い、サイドプロテクターも施工していき、

サイドプロテクターが塗れたら、先ほど塗ったフロントフェンダーモールを拭き上げていきます。

見てください。これが…

こうです…

写真では伝わりにくいですが車が一気に引き締められます。

そのほかにも、リアフェンダー…

リアバンパーに…

施工していきます。

そして、ここまではSUVに多いパーツですが皆様の乗っている車でも施工が可能で、さらに一気に新車に見える部分があります!効果はかなり大きいです!

それがこちら!!

そう!カウルトップです!

日の光をもろに受ける部分であり、新車でも3年もすれば白くなってくる部分です。

ここに施工すると…

艶が復活していきます。

完成がこちら。

わかりにくいかもしれませんが、施工後の車は新車のような光沢を持った樹脂パーツに生まれ変わります。

油を塗っただけの嫌なツヤではなく先ほどもお伝えしたように、新品パーツのような光沢で生まれ変わります。


一度施工してもらうとこの感動を分かち合えると思ってます笑

耐久性は、使用環境に左右されますがおおよそ半年から1年となっております。

当社でご購入いただいたお車に関しましては、樹脂パーツは簡易コーティングしてお渡ししていますが、正直2、3ヶ月で元に戻ってしまいます。

より、綺麗にお車を保たせる意味を込めても今回のワコーズ「スーパーハード」はおすすめさせていただきます!

施工料金に関しましてはやられる箇所の都合で変わりますのでお問い合わせいただければと思います。

お問い合わせはこちら!

0568−75−8898!

88works米津まで!

よろしくお願いいたします!

Categories
ブログ

日産B45Aルークス 新車 carrozzeria スピーカー交換

こんにちは。88worksです。今日はなんと…前職にいた日産ディーラー時代のお客様から連絡をいただき、新車を買ったのでスピーカーを取り付けて欲しいとの依頼をいただきました。

もちろん、新車ご購入の前にお声をいただきました。当社でも新車は取り扱っていますが、さすがに前の職場のお客様を奪うことはできませんので日産で新車は買ってくださいとお伝えしていました。

ナビとドラレコ、スピーカは社外品をつけるとのことでした。

社外品でも日産はつけてくれるはずなのに、「新車は難しいなら部用品取り付けは米津さんに儲けてもらいたいから、米津さんにお願いします。」との電話を頂き泣きそうになりました。

そんなこんなで、ナビとドラレコに関しては納車前に取り付いていた方がいいと思ったので別日で別の場所で取り付けを行い、後日スピーカーだけ取り付けを行いましたのでその様子をお伝えします。

今回はこちら。カロッツェリアのTS-F1640Ⅱを取り付けていきます。

ツイーター内蔵モデルです。

オーディオ上級者が使う、ツイーター別付けのクロスオーバーネットワークなどの方が音質は確かにいいですが、取り付け難易度が格段に上がります。もちろん工賃も上がります。

また、純正ナビのままでデッドニングやパワーアンプなどを使わないのであれば、価格面でツイーター内蔵式の方がおすすめかもしれません。


オーディオも沼の世界です。どこを目指すかでスピーカを決めていくことが大切だと思います。

社外スピーカーにするためには取り付けキットも必要となるためUD-K118も用意します。

まずはドアの内張を外していきます。新車なのでいつにもなく緊張します。(もちろんお客様から預かったお車は全て緊張します笑)

まずはドアハンドルの奥にボルトがございますのでこちらを外していきます。

さあ。ルークスの内張剥がし1番の難関です。ハンドルスイッチ外し。

本当に隙間がないんです。

プラスチック製の内張剥がしはまず入りません。

メタルの薄口タイプの内張剥がしでもそのままでは入らないです。

コツはドアスイッチをドア側に押し込み内装がたわんだ隙間に薄口を入れていくことで傷をつけずに外せます。

マイナスドライバーなどでやると傷がつく可能性が高いです。

外れました。新車のハンドルスイッチはこの夏の時期でもめちゃくちゃ硬いです。

隙間に何本も内装外しを入れながら外していきます。(もちろん、新車なので無理したくない考えもありますが…)

養生テープは二重ばりしてます。

外れたら、カプラーを外していきます。

ドアスイッチ奥にあるボルトを外していきます。

外しましたら、ドアパネル下部から力で外していきます。

全部外すのではなく、上部だけ残しておきます。

ツイーター部もクリップで止まっているだけなので手前に引っ張って外します。

内張が外れました。中のビニールを外し内張を動かしやすくし、柔らかい布の上に乗せて次の作業に移ります。

純正スピーカーを取り外していきます。

最初、ネジが全くなくどうやって外せばいいかわからなかったんですが答えはこうです…

ネジの要領で半時計回しにすれば外れました。

UD-K118を取り付けていきます。

3本のボルトナットを取り付けていくだけなので簡単です。

必ず、一つのボルトをいきなり閉めるのではなく3本を均等に締めていくことを心がけてください。

次に、ここのクリップをまず外します。

ルークスの純正スピーカは外にカプラー取り付け位置がありますが、社外スピーカーは必ずドアの内側に接続部分がきますので配線の位置を変えます。

付属の変換アダプターを取り付けます。

ビニールの間から配線をドアの内側に通していきます。

配線を通したら、クリップを逆付けして固定していきます。

ここの固定をしてないと、最悪ガラスを下ろした際に引っかかってスピーカーの配線が切れます。

ドアの内側から配線を通したら、スピーカーホールから配線を抜きスピーカーに取り付けていきます。

あとは、車体に付属のタッピングビスで止めていき取り付け完了です。

この際も一つのボルトを締めるのではなく仮付けし、均等に締めていきます。


音が鳴るテストをして、音が鳴れば内装をつけていきます。

内装のクリップをしっかり締め、ここのボルトをしめて

カプラーも全部つけて。

ドアのボルトにつけます。

最後に指紋がついたところをファイバータオルで拭いて完成です。

純正スピーカーに比べて、音がシャープになりました。

まずは、純正でよくあるこもったような音がなくなり各々の楽器がはっきり聞こえるようになりました。

実際に実感することができます。

車種にもよりますが、軽自動車クラスであれば30分〜1時間で作業可能です。

取り付け工賃も5000円〜となっております。

もちろん、当社は持ち込みパーツ交換大歓迎です。今回のように新車もお受けいたします(高級車や、旧車。外車など特殊なお車に関してはご相談させてください。)

是非一度ご相談ください。

0568−75−8898まで。

よろしくお願いします!

Categories
ブログ

AGH30Wヴェルファイア。持ち込みタイヤ交換。

こんにちは!88worksです。今日はネットからお問合せいただいたお客様の持ち込みタイヤ交換をいたしました。車種はこのお車!

AGH30Wのヴェルファイアです。かっこいいですよね!内装も豪華で売れまくってた印象です。

では早速行ってみましょう。

今回交換させていただくタイヤはGOOD YEARの…

EAGLE LS EXE!ものとしては低燃費タイヤの部類になりますが、グッドイヤーさんが走りにも強化したそんな商品です。

まずはリフトに上げ、ホイールを外していきます。

ビートを落とし…

タイヤチェンジャーに装着します。

タイヤレバーをかけて…

ビートをタイヤチェンジャーにかけたら回していき外していきます。

タイヤが外れました。当社では、タイヤ交換の際に必ずバルブの交換もお勧めさせていただいております。純正ホイールの場合ここもゴムでできていますので、劣化でゴム部に亀裂が入りエアー漏れを起こす可能性があるからです。

タイヤ交換と同時ですと工賃はかかりません。

バルブをカッターで切り落とし摘出完了です!


新しいバルブを取り付けていきます。

組み付けに入っていきます。

ビートクリームを塗り…

完成!笑

組み付けの写真を撮り忘れていました。申し訳ございません…

あとはバランサーでタイヤバランスを調整します。

タイヤを回していき…

でた数値のウエイトをつけていきます。

さすが純正ホイール。10gしかずれていません。

10gのウエイトを貼り付けて2回目を回していきます。

バランスが取れました。4本全てでこの作業を行います。

あとは、車両に取り付けていきます。トヨタ車はナットが特殊なので手締めでしっかりセンターを出してからインパクトで締めていきます。

4本取り付けれました。

空気圧を規定値に正確に合わせ…

トルクレンチにて規定トルクで締めていきます。

完成しました!今回は初回入庫でしたので…簡易コーティング洗車をサービスで行わせていただきました。

まずは汚れを浮かすために水をかけていきます。

スポンジで洗っていきます。暑くなって来たこの時期は、洗剤が乾くのが早いため2パネルごとに洗っては流しをやっていきます。

今回使用したのが、WAKOSのクイックシャンプーです。この商品一般には売られていません。ワコーズの代理店でしか仕入れれない商品となっています。

この商品すごいのが、このシャンプーで洗うだけで簡易コーティングができてしまうんです。

入庫したヴェルファイアのフロントガラスがこのように撥水せずベターっとしています。これを…

このシャンプーで洗っていきます。

すると…

このように超撥水します。

当社でご購入いただいたお車は全車施工してあります。

あとはしっかり吹き上げていきます。夏場は結構スピード勝負です。

当社では、超給水タオルを使っていますので拭き上げも超スピードで行い雨染みはつけさせません。

あとは、専用のホイールクリーナーでホイールを綺麗にしたら完了です!

もともとディーラーで営業していた私…ネットで半額近くで買えるのに…と思いながらタイヤを販売して来ました。時には、お客様に持ち込んだらダメかと問われダメだと答えていました。

心苦しかったです。

ファッションも当時は、サイズ感がわからないからネットで買うなんかありえないなんて言われて来ました。

今ではネットで買う時代になっています…

きっと車業界もそんな時期になり始めていると思います。

もちろん当社でタイヤを買っていただける場合は、このタイヤはこんな利点があります。こんなメーカーはいかがですかとご提案はできますが、やはり仕入れ価格はネットには勝てないです…

なので、当社は持ち込みタイヤ大歓迎です!初回入庫は簡易コーティングサービスでやらせていただきます!

是非ご相談ください!

ちなみに、クイックシャンプー洗車は持ち込みで税込1000〜承ってます。

0568−75−8898まで!

よろしくお願いします!

Categories
ブログ

ZN6 FT86オイル交換。エンジンリフレッシュコースのご案内。

こんにちは!88worksです!前回仕入れてきた86ターボ。色々見ていると、前オーナーさんのこの車に対しての愛情が見えて来ました。

オークションの出品表だけ見ると、ターボになってて車高調がついてて、機械式のLSDしか出品情報になかったのですが細かいこだわりがあり、たくさんありました。

結構お金かかってます!いい買い物ができました笑(売りたくなーい笑)

なので、きっといいエンジンオイルが入っているのでしょうが、いつ交換したかわからないですし、もしかしたら、最後愛着がなくなって安いオイルが入っているかもしれないのでオイル交換を実施しました。

リフトで車を上げて、ドレンボルトを外していきます。

オイルをしっかり抜いていきます。まだまだ綺麗なオイルが出て来ました。もしかして勿体無いことしたか?笑

まーどんなオイルが入っているかわからないので良しにしましょう。

そして、ドレンボルトを締め込むときに、またもや前オーナーさんのこだわり!マグネット式のドレンボルトになっていたのです。

鉄粉だとかをドレンボルトに吸着させる社外品に変わっておりました笑。

初めて触ったので、締め込む際にオイルパンに引っ付いてなかなか締め込めず大変でした笑

抜け終わったら、オイルフィルターを外そうと思ったのですが、オイルフィルターの位置に神々しい金色のものが…

多分これがフィルターで間違いないと思うのですが、私の知識にはありませんでした。

調べていくと…

こちらの製品でした。以下商品の説明文です。

高性能でエコロジーな次世代オイルフィルター。el SPORTイメージカラーのGOLD仕上げでロゴ入り。

簡単に分解洗浄ができ、半永久的に使用が可能

●フィルターを直接目視できるのでエンジンコンディションの管理に最適です。オイルフィルターによるフリクションロスを改善
●従来の紙製品に比べ約7分の1のプレッシャーで同量のオイルを通すためオイルポンプにかかるストレスを軽減し、パワー感も向上します。写しい仕上げによりアクセサリーとしても秀逸
●仕上げはアルミ地、美しくカットされたフィンは、走行風により効率的に熱を逃がします。フィルター部には、医療用にも使用され、オイル透過効率も高い35ミクロンの均一なネット「304ステンレスフィルター」を採用、「ネオジムレアアース磁石」も搭載し強力にスラッジを捕えます。時代の先端をゆくパフォーマンスと高級感溢れるディテール、そして「使い捨てない」環境性能と経済性が融合した、今最も注目されている高性能でエコロジーなオイルフィルター

何やらすげーオイルフィルターだということはわかりました。

これなら、スポーツカーだけでなく一般車も全車これをつければオイルフィルター代が浮いてさらにメリットも多数恩恵を受けれるめちゃくちゃいい商品じゃん!

と思ったところ、大きなデメリットが…


税込44000円…

当社でオイルエレメントが工賃込みで2000円で交換してますのでおおよそ22回分…

10000キロに一度のオイルフィルターの交換…

22万キロまで乗って元が取れる計算になります…

なので、一般車には現実的ではないですが、チューニング車両にはむしろ、元を取るではなくエンジン出力の向上や、壊れるリスクなどを低減させることを加味するとチューニングカーには必要なものだと思います。

チューニングカーは昔は1馬力上げるのに1万円。レーシングカーは1kg軽量化に10万円かかると言われて来ました。

今の時代は違うかもしれませんが、チューニングカーはそういった意味で車にいいものをつけていく車です。

さて、話が長くなりました。オイルフィルターを外していきます。

外す要領は普通のオイルフィルターと変わりません。

外れました。中のフィルターを外していきます。

押し込んで回転させるとフィルターが外れて来ました。

パーツクリーナーでしっかり洗っていきます。

洗い終わったら、弱めのエアーブローでしっかり乾かします。

つけるときも同じで押し込みながら回転させて取り付けます!

画像を撮り忘れましたので元の画像ですが、同じです笑!

さて、今回入れるオイルですが、ワコーズのアンチエイジングオイルを入れていきます。

このオイル…めちゃくちゃすごいオイルなんです。

まずすごいのが、洗浄効果。

前に数年はオイル交換していないだろう車両を仕入れたんですが、エンジンの中はスラッジだらけ。オイルレベルゲージにもオイルを変えてない痕跡を残す焼けが見受けれた車両に入れて一ヶ月乗ってみたんです。

一ヶ月後、エンジンの中を見るとスラッジがほぼなくなりオイルレベルゲージについていたかけもなくなっていたんです。

しっかりオイル交換されている車両でもゆっくりスラッジは溜まっていくので、定期的に実施していただくとエンジンも長持ちします!

5万キロ超えて来ましたら一度実施すことをお勧めします。

ただ、がっつりモータースポーツをする観点でいくとあまり適さないオイルですが、ストリートレベルでは全然通用するレベルのオイルです。※注(全化学合成油ではありません)

さらに、漏れ留め防止剤が入っていたり、漏れた箇所がわかる機能がついていたりと、年式が古いお車、走行距離がそれなりに走られたお車をご購入された際には、是非一度入れてみる価値はあります!

さらに、まとわりつくようなオイルですので、エンジンの機械的なメカニズム音も軽減されます。

なかなか、こういった商品って体感できない商品が多いですが、私のお客様で入れられた方、みなさんいいオイルだとリピートしていただけてます。

さて、今回仕入れてきた86…あわよくば私物化しようとしています笑

長く乗るためにさらに添加剤をオイルに追加していきます!笑

ワコーズのクイックリフレッシュとEクリーンプラスです!

エンジンリフレッシュフルプランです笑

クイックリフレッシュはオイルにさらにまとわりつく性質をあげてやるものです。

最近の車は0W−8など食用油並みに柔らかいオイルを使っています。この粘度を上げずにさらにエンジンの保護や圧縮アップなどに期待できる商品です。

Eクリーンプラスは、オイルの流れでゆっくりエンジンの中を綺麗にしていく商品です。

さらに、アンチエイジングオイルでエンジンの中を走りながら綺麗にしていきます。

これが究極の走りながら綺麗にしていく方法です!

もちろん、オーバーホールには敵いませんが、費用は全く変わってきます。

5万キロ以上の中古車を買われたかた、5万キロ以上乗った方、さらに、エンジンオイルを変えるのを忘れていて大丈夫かご不安の方。一度ご相談ください。

異音が出ている方に関してはやってみる価値がありますが完全に消えることは無い可能性はあります。

一度ご相談ください。

エンジンリフレッシュプランをご提案させていただきます。

※注(オイルフィルターは今回の作業で過度の汚れを落とすため、次回も交換が必要になります)

うちの86くんもこれから1500km走ってエンジンの中を綺麗にしていきます。

その後販売するのか…乞うご期待笑

売りたくなーい…

売らないとご飯食べれなーい…

ドリフトしたーい…

ご相談は0568−75−8898 88works米津まで!

Categories
ブログ

復活するぞ!禁断の車を買ってきました笑

こんにちは!88worksの米津です!今回は勢いで書いています。ドリフトやモータースポーツに興味ない方はそっ閉じでよろしくお願いします笑

私は学生の頃自動車短期大学に就学してたのですが、その時に乗っていたのがS14シルビアでした。

当時D1グランプリが発足し始めた頃で、ドリフトベース車も安く買えたので結構周りでドリフトしている人も多く、あの界隈でのブームはすごい熱気だったと思います。

何を隠そう私も当時は、その熱気に釣られ夜な夜な走りに行っていた大馬鹿者です。

正直、人に褒められたことではないとは思いますが、当時のたくさんの仲間たちと毎日チューニングの方向性や車の走らせ方、整備、改造などを真剣に話合ったりと、時にはサーキットを貸し切り走行会を開いたり、最後は学ドリなるものに参加し、私の青春の全てでした。


今でも、あの頃がなければつまらない人生歩んでただろうな、とよく思います。

そこから、社会人になりシルビアを手放してからも、何回かはドリ車に乗りましたがドリフトをする仲間たちもドリフトをやめていったため私も、ドリフトから離れていくようになりました。

楽しかった思い出は皆も一緒で、よくドリフトしたいねーなんて電話で話すのですが、昨今のドリフトベース車の高騰で気軽に始められなくなり、ドリフトからどんどん遠のいていきました。

しかし!この前の2024年D1グランプリ開幕戦、奥伊吹モーターパークで開催されていた生放送を見て一気に気持ちが揺らぎました笑



なんと、当時学生の時にお世話になっていたショップのオーナーさんがドリフトの最高峰D1グランプリに出てるではないですか!すごい!本当に感動してしまい、一日仕事せずに見入ってしまいました笑

長くなりました。

感化された私は、よし!もう一度ドリフトをしよう!挑戦してみよう!と思ったんです!

ベース車は何にするか…正直シルビア系でやるのがオーソドックスですが、年式の割にベース車が高い…まともな車両があるかもわからない…

それなりの年式で、それなりにお値打ちで…

ということでベースはこれにしました!

そうです!トヨタFT86!

偶然私好みの車両が業者オークションに出品されていたので、死に物狂いで入札し落札してきました笑

気に入った点その1!

defi追加メーター4連!これは絶対につけたい追加装備の一つでした。

さらに…

TE37!私が一番大好きなホイール!サイズが少し微妙ですが、これもマストアイテムの一つでした!

さらに…これは出品表に表記がなかったので乗って帰る際にテンションが爆上がりしました!

クラッチを踏むと…

シャラララララララ…

多板クラッチなのかは分かりませんが、ラグドライブタイプのクラッチがついていました!

当時乗っていたシルビアにもつけていました!

俄然やる気が出ます笑

さらに大目玉!

写真の中央部に鎮座している部品!

86は純正では自然吸気エンジンですが、この86ボルトオンターボに換装してあります!

HKSのGT3タービンがついています!

あとは、ラジエターや車高調、LSDが機械式に変わっていたりとドリ車ベースにもってこいのでした!

もちろん当社は販売メインでやっている会社です…

趣味にお金ばかりかけていれば倒産してしまいます…

従業員の反感買わないために、この車も販売するためネット掲載はしますが…

ガッツリいじっていきたいと思います笑

これから86のブログが増えることご了承ください笑

まずは、汚い外装をパリッと仕上げます!

久しぶりに、テンションが上がりすぎて何も考えずブログを書いています。

ここまで読んでいただき誠にありがとうございます!